意味がわかると怖い話 暗闇
目覚ましの音で、目が覚める。
だがしかし、外はまだ暗いようだ。
毎日、朝7時に目覚ましのセットをして起きているのだが、今日はセットの時間を間違えたか?
学生時代は、早起きしてもぜんぜん辛くなかったのに、この歳になるとさすがにきつい。
何時だ今は?と、時計を見ようとしているのだけれど、真っ暗なので時間がわからない。
いくらなんでも、これは暗過ぎじゃなかろうか、と思いながらも起き上がって電気を点けてみた。
なんだ?俺はアイマスクしていたんだっけか?
いつもは、暗いのが怖くて、電気は点けっぱなしで寝ているのに。
解説は下へ。
解説
この文章を縦に読むと、「めだまがないない」になる。
目玉がないない・・・
「俺」は、寝ている間に失明してしまったのだろう。
だから、起きてもずっと世界は暗いままなのだ。