意味がわかると怖い話 家の様子が少し変
最近、部屋の様子が変なの。
具体的にどこが変と言うのは言葉にはできないんだけど・・・
ほんとにちょっとしたを言えば、家に帰ってきたときのテレビのリモコンの位置とか、冷蔵庫の中身とか。
少しだけ「あれ?」って思う程度なんだけど。
彼氏に相談してみたけど、「お前の気のせいだ」と言われるし。
もしかして、前に住んでいた人が勝手に入ってきてるのかなって考えたら怖くなってしまって、大家さんに相談してみた。
すると、大家さんは、ハッとした表情になって、すぐに以前住んでた人に連絡してくれた。
そして、「心配でしたら鍵の交換しましょうか?」って。
怖いから、交換してもらった。
これで安心した。
解説は下へ。
解説
語り手の女性の被害妄想でなく、本当に部屋の物が動かされているのだとしたら、確かに以前住んでいた人の可能性もある。
ただし、大家も合鍵を持っているのだ。
「大家がハッとした表情になった」というのも、女性が留守中に自分がこっそり侵入していたことがばれていて驚いた、という風にも解釈できる。
大家が犯人の場合、鍵を交換しても何の解決にもならないのが怖い。