意味がわかると怖い話 白い霧
車を運転しながら、大きくあくびをした。
今日は、やけに霧がすごい。
白い靄で、ほとんど前が見えない状態だ。
職場から自宅までの一本道、頑張って運転した。
疲れていたので、帰宅するとすぐにベッドに潜り込んだ。
そのまま、あっという間に夢の中へ。
気が付くと朝だった。
テレビをつけると、昨日の夜に轢き逃げがあったそうだ。
轢かれた人は即死だったようだ。
事故現場は、自宅からすぐそばだ。
「物騒だな。」独り言をつぶやきながら、会社へ行く準備を整える。
家を出て、駐車場に向かった。
そして、我が愛車を見て絶句した。
バンパーが大きく凹んでいるのだ。
夜に、イタズラされたのか?
この辺りも、治安が悪くなってきたのかもしれない。
解説は下へ。
解説
おそらく、朝のテレビでやっていた轢き逃げ犯は語り手である。
前日の白い霧というのは、出ていなかったと思われる。
居眠り運転をしていたため、目の前に霧があるように思えたのだ。
実際に、居眠り運転で轢き逃げをした人が、「白い霧で前が見えなかった」と証言することは多いそうだ。
※ 当サイトオリジナルの意味怖です。
コピーしないでもらえたら嬉しいです。